![]() |
![]() |
15:30 熊野三山詣で開始 本宮大社です |
こちらは大斎原 (おおゆのはら)です |
![]() |
![]() |
16:30 速玉大社 | 平安時代の熊野詣 |
![]() 大門坂を登ります 両側の大きな杉は夫婦杉 |
![]() |
九十九王子の一つ 多富気王子 | |
![]() | |
安倍晴明も来ています | |
![]() |
長い大門坂を登って やっと着きました 17:35 那智大社 |
![]() |
![]() |
境内には御縣彦社もあります | 祭神は八咫烏です |
![]() |
![]() |
隣には青岸渡寺 西国三十三所一番札所 |
三重塔と那智の滝 |