サントリー工場見学
久し振りにサントリー京都ビール工場見学
今回は午後の部だったので、石清水八幡宮駅からランニング。
ひと汗かいた後のビールは、よりおいしかったです。
HOMEへ
さくらであい館
何かイベントのようです
背割堤の入り口も
イベントのようです
工場見学の開始 今日は仕込み工程に入れました
貯酒タンク
醸造家の情熱が込められる様子
充填機も動いていました
金麦の糖質75%オフでした
パッケージングは
止まっていました
場内をバスで
ぐるっと回って
試飲会場へと移動します
最初はプレミアムモルツ
そして3種類のテイスティング
3種類のうち
一番気に入ったものを
最後に試飲します
工場に植えてあるホップ
ビールに使うのは
雌しべの毬花という部分
HOMEへ