 |
 |
青岸渡寺三重塔と那智の滝 |
那智山青岸渡寺本堂
西国三十三箇所1番札所。 |
 |
 |
世界遺産熊野三山 熊野那智大社 |
大きな自然石の石碑もあります。 |
 |
那智大社からは大門坂を下ります。
大きな杉の中の直線の階段道
熊野古道の写真によく使われます。 |
 |
 |
大門坂の登り口
対の杉の巨木『夫婦杉』です。 |
もう少し下ると碑かいくつもあります。 |
13:00 『市野々王子』
平地になり、集落の中にあります。 |
 |
 |
 |
道端に「那智山、妙法山」の道標が
2基置かれています。 |
振り返ると
「右 那智山三十丁
左 妙法山廿五丁」 先ほどの
2基もここにあったものでしょうか。 |
 |
 |
13:30 補陀落山寺
浜の宮王子の守護寺です。
世界遺産です。 |
隣が『浜の宮王子社跡』 |